|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.伝票の印刷データついて
2.印刷色について
3.伝票製本方法種類について
4.伝票加工内容について
| |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.伝票の印刷データについて |
|
|
|
|
■完全データをお持ちの方
・ ご注文ページから印刷 “完全データ”をご入稿ください。
・ Illustratorデータ、Photoshopデータは Ver.7.x〜CS6まで対応しております。
・ Officeデータ(Excel, Word)は是非、PDFに変換し、ご入稿ください。
※ご注意
・ 極端に細い文字や線、小さすぎる文字、太すぎる文字等はつぶれて読めなくなる場合が
ありますので、 ご注意下さい。
・ 文字の大きさは10pt以上、線は0.3pt以上、網点は30%以上でご作成ください。
※Officeデータ入稿のご注意点
・ Microsoft Office データ(Word・Excel等)は印刷用 デ ータではありません。
そのため、お客様の PC 上では問題なく表示・印刷されて いても、PC環境が異なることにより、
「文字が消えてしまった」「作成時と改行がズレた」「フォントが 変更された」 といった様々な
体裁崩れ・データトラブルが生じる可能性があります。
・ Excel, Wordデータそのままご入稿の場合、無料で印刷用のPDFに変換して確認して
いただいてから印刷しておりますが、ほぼ、上記問題がありますので、念のため、
PDFに変換してご入稿いただければ、助かります。
※PDF形式保存方法 : [ファイル] → [名前を付けて保存] → [ファイルの種類] → [PDF] 選択
■現物そっくり伝票のご注文方法
現在お使いの伝票をそっくりに印刷します。
1. 今お持ちの伝票をスキャニングまたは、スマートフォン等で撮影してください。
※それぞれのページの用紙色、インク色、加工内容(穴あけ・ミシン目・印鑑)の有無などがわかる
ように撮影してください。
2. お問い合わせフォームから伝票サイズ、複写枚数、印刷色、冊数、加工内容等を入力し、
合わせて写真データを送信してください。
3. 弊社基準のデータ作成無料で対応できるか伝票内容を確認させていただきます。
※通常の介護・看護、歯科技工指示書、領収書、納品書、見積書、請求書関連のそっくり伝票の
デザイン作成は無料です。
※伝票内容によってはデザイン費用が発生させていただく場合、別途見積させていただきます。
(通常1,000円〜 )
4. HPの注文フォームからご注文していただした後、作成した伝票デザインをメールにて送ります。
※デザイン製作期間 : 通常2〜4日
5. 伝票デザインを確認していただいてから印刷製作し、お届けいたします。
※そっくり伝票デザイン無料の場合、ご注文の前、必ず、確認させてください。
事前のお問い合わせ無しで、ご注文の場合、ご入稿データそのまま印刷して
おります。
※ご注意
1.社印やロゴ等の複雑なデザインは承ることは出来ません。
2.伝票裏面の”注意事項”等文字数が多いページはOfficeなどにて作成していただき、
弊社で編集させていただきます。(簡単な編集は無料です)
3.伝票作成の書体はそっくり伝票と同様の仕上がりとなるとは限りません。
4.印刷データの無料作成の場合、印刷価格のお支払い方法は”前払い”にて対応しております。 |
|
激安・複写伝票印刷 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
2.印刷色について |
|
|
|
|
■弊社は印刷内容(または数量)によって軽オフセットまたは、一般オフセット印刷しております。(選択不可)
<ご注意>
ベタ(濃度/網点10〜100%)があるデザインの場合、軽オフセットや一般オフセットの印刷品質の差が
あります。 是非、一般オフセット印刷をご希望の場合は、事前にお問い合わせください。
■1〜3色伝票印刷の作成については、印刷色にかかわらずすべてK100%または、特色にて作成ください。
ご希望の印刷色は、必ず、ご注文ページの"参考欄”に記載してください。
<ご注意>
1.極端に細い文字や線、小さすぎる文字、太すぎる文字等はつぶれて読めなくなる場合がありますので、
ご注意下さい。
2.線は0.3Pt以上で、網点は30%以上でご作成ください。
■印刷カラーについて
・1〜2色印刷は、当社刷り色として6色(黒、赤、緑、青、群青、ピンク)をご用意しております。
・カラー印刷(4C)は通常のフルカラー(CMYK)にて印刷しております。
・特色(DICカラー)印刷は別途お問い合わせください。
・ご使用のパソコン環境により色味が異なって見えてしまう場合があります。
・印刷する紙の色によっても色味が変わる事があります。
<ご注意>
1.基本カラー以外のご指定 色(DICカラー等)は、 印刷の際、DICカらーに合わせてインクを調合して
印刷しておりますので、DICカラーガイドの印刷色味が異なりましても責任を負いかねますので、
ご了承ください。
2.増刷(一度印刷して納品した印刷物の追加印刷)についても 前回と同様の仕上がり(色味など)が
異なる可能性が高いですので、予めご注意、ご了承ください。
|
|
激安・複写伝票印刷 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3.伝票製本方法の種類について |
|
|
|
|
■糊付け製本(背テープ巻きなし/激安)
・伝票製本用の糊つけで仕上げます(天のりまたは左のり)。
・のりだけで固定しているため一枚一枚はがして使用することができます。
・表紙、裏表紙(底)には上質紙を使用しています。

■テープ巻き製本(マーブル巻き同様)
・天のりまたは左のりをして製本テープ(緑色)で巻いて仕上げる製本方法です。
・伝票向けののりだけで固定しているため一枚一枚はがして使用することができます。
・表紙には上質紙、裏表紙(底)にはボール紙を使用しています。
 |
|
激安・複写伝票印刷 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4.伝票加工内容について |
|
|
|
|
■穴加工
・印刷データ作成の時、穴加工の位置はご指定ください。
・一般的な事務用の穴加工位置などは下記となりますので、ご参照ください。
ピッチ→80mm±0.5mm:穴径→6mm±0.5mm:奥行→端から12mm±1.0mm
■ナンバリング印刷
・さまざまな伝票や注文書などに、あらかじめナンバーを入れておくことができます。
・ナンバーの基本印刷色は黒色になります。(赤色も可能です)
・ナンバリングの数字や印刷の位置をご指定ください。
・ナンバリング書体(ゴシック・明朝)やサイズにつきましては指定できません。
・ナンバリングは6桁の数字になります。
・ナンバリングの開始番号をご指定ください(例:000001〜等)
・"No."は印字しませんのでご入稿データに付けて頂きますようお願いいたします。
 |
|
激安・複写伝票印刷 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|